スタッフ名
有限会社喜多住宅設備
ホームページアドレス・SNSアドレス
自己紹介
有限会社喜多住宅設備の投稿記事
-
- 2023年7月16日
-
事務所の前が舗装できれいになりました。 今まで砂利敷きで、雨水が溜まったり,ぬかるんだりしていましたが、U字溝を入れて舗装をしてもらって奇麗になりました。これを機会に配置も変えていつもきれいな事務所に …
-
- 2023年4月22日
-
今年もツバメがやってきました。土を運んできて巣をリフォームしています。 巣の下は車庫になっていますが、巣からの落下物があるのでしばらくは車をその分外に出しておきます。巣立ちまで、今年も共存です。 喜多 …
-
- 2022年12月31日
-
2022年も今日で終わりになります。1年間ありがとうございました。 年末にカレンダーを配っていて、去年伺ったのがつい最近のような気がして、一年過ぎるのの早さを実感していました。歳のせいですね。 202 …
-
- 2022年12月20日
-
急に寒くなってきて、新潟などでは異常な大雪になってるそうです。 こちらでも、水たまりに氷が張るなど凍結の季節到来です。 水道管の凍結事故、路面凍結によるスリップ事故など気を付けないとなりません。 少し …
-
- 2022年12月7日
-
早いですが一年間のご苦労様ということで、12月3日,4日に社員と協力業者さんで出かけてきました。 コロナで社員旅行も中止でしたし、9人の少ない人数なのでバスで伊香保方面に。 疲れを癒しながら、帰りは静 …
-
- 2022年8月9日
-
稲穂が垂れて多古米が実ってきました。 お盆が開けて20日頃から稲刈りが始まるのかな。 写真は、多古米の中でも美味しいと言われている五反田の田んぼです。 早く美味しい新米を食べたい!
-
- 2022年6月27日
-
和式トイレから洋式トイレへの工事が終わりました。 内開きの扉から外開きへの改修→和式トイレの解体→排水管の改修→モルタルでの埋戻し→タイルの補修→給水改修,器具の取り付けまでの工事を行いました。 和式 …
-
- 2022年6月13日
-
12日は多古町のあじさいまつりでした。 コロナで中止が続いてましたが、献上米行列などをのぞいたセレモニーや出店,竹コースターのイベントが復活開催されました。 午前中は、曇り空で風もあって梅雨の行事とし …
-
- 2022年6月11日
-
10日に、NPOのさつまいもの苗植えに参加してきました。 NPO法人都市と農村交流協会が、春にじゃがいも掘り,秋にさつまいも掘りのイベントをしてるんですが、今回は秋のための苗植えです。顧客様対象に同様 …